2008年10月04日
うれる仕組みを考える 1
フリーペーパーができあがりました。
すでにスタッフさんたちが配布を始めました。
来年から部数を増やす予定の為これから配布先の開拓をしていきたいと思っています。
協力いただけるお店の方などがいらっしゃいましたら是非お願いいたします。
夏号より置かせていただけるスーパーも増え、ありがたいと思っています。子育て中のママパパが気軽に取れるようにたくさんのところに置かせてもらいたいと思っています。
さて、フリーペーパーの広告を頂くお店にはミヤマパでも何か恩返しがしたいと色々なことを考えます。
簡単に言えば、「売れるお店作りの提案」を行うために色々と可能性を考えるわけです。
広告を下さっているお店も様々な形態をお持ちなので、それぞれやりたいことが違います。そこをうまく引き出して集客につなげていくという感じです。
本格的にプロモーションのお手伝いになると、別途料金を頂くのですが相談などは広告を頂くついでに色々と応じています。
先日もスタッフさんと「ここのお店を流行らせるためには」ということで、2人数時間話し合いました。
ブログの書き方一つでも、要点を抑えているかどうかで変わってきます。
もちろん、お店自体の問題や消費者動向、競合との位置づけなどなど様々な視点で分析していきます。
最近は、子育て支援をしているのか営業をしているのか分からなくなってきますが(笑)せっかく協力してくださる方にはなんらかのメリットもお返ししなくちゃと。思うのです。
そんな訳で今までやってきた事を中心に、簡単にできる「続 集客術」を書いてみようと思います。
飽きっぽいのでまた、途中で止めると思いますがその時はどうか勘弁を~・
まずは私たち自身も売れなければならないので、自分達の事例も盛り込みながらこちらに書いてみようと思います。
すでにスタッフさんたちが配布を始めました。
来年から部数を増やす予定の為これから配布先の開拓をしていきたいと思っています。
協力いただけるお店の方などがいらっしゃいましたら是非お願いいたします。
夏号より置かせていただけるスーパーも増え、ありがたいと思っています。子育て中のママパパが気軽に取れるようにたくさんのところに置かせてもらいたいと思っています。
さて、フリーペーパーの広告を頂くお店にはミヤマパでも何か恩返しがしたいと色々なことを考えます。
簡単に言えば、「売れるお店作りの提案」を行うために色々と可能性を考えるわけです。
広告を下さっているお店も様々な形態をお持ちなので、それぞれやりたいことが違います。そこをうまく引き出して集客につなげていくという感じです。
本格的にプロモーションのお手伝いになると、別途料金を頂くのですが相談などは広告を頂くついでに色々と応じています。
先日もスタッフさんと「ここのお店を流行らせるためには」ということで、2人数時間話し合いました。
ブログの書き方一つでも、要点を抑えているかどうかで変わってきます。
もちろん、お店自体の問題や消費者動向、競合との位置づけなどなど様々な視点で分析していきます。
最近は、子育て支援をしているのか営業をしているのか分からなくなってきますが(笑)せっかく協力してくださる方にはなんらかのメリットもお返ししなくちゃと。思うのです。
そんな訳で今までやってきた事を中心に、簡単にできる「続 集客術」を書いてみようと思います。
飽きっぽいのでまた、途中で止めると思いますがその時はどうか勘弁を~・
まずは私たち自身も売れなければならないので、自分達の事例も盛り込みながらこちらに書いてみようと思います。