スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年10月02日

夢をかなえるゾウ



ようやく読みました。
なんかいいらしいと聞きながら、なかなか書店に足が向かわず購入に至らなかった本でしたがやっぱりどうしても読みたくて買ってしまった~。

評判どおりおもしろかった♪

最近、この本を会う人会う人に勧めてます。
多分迷惑でしょうね・・・(苦笑)

毎日ガネーシャ(インドの神様)からお題が出ます。
それをこなしていくとなりたい自分になれるという自己啓発本です。

私は結構自己啓発本が好きなのでよく買いあさっては読んでます。
ちなみに、出産の為入院していたときは「レバレッジ」シリーズを読んでました。

3冊買ったんだけど、結局1冊しか読めんかったので読んだら感想を書きたいと思います。

ガネーシャのお題でできるこから始めた私ですが、なんかいい運が回りだしたような気がします。
っていってもまだ3日目だけど。

いろんな啓発本にも書いていますが、

チャンスはどんな人の前にでも転がっている
それに気付くことができるかどうか

本当にそう思います。
興味のある方は是非!  


Posted by mii at 18:30Comments(4)

2007年11月06日

なぜか好かれる人のしたたか会話術

昨日、うちのパパが言いました。


「今までは職場で一番下っ端だったから気にならなかったんだけど、最近たくさん後輩が入ってくるから、どうやって接していけばいいのか考えるよね~」

そこで、ちょうど今読んでいるこちらの本

吉野真由美著「なぜか好かれる人のしたたか会話術」

人はどういう言葉をかけて欲しいのか、どういう話し方をすると信用されなくなるのか・・・。などなど、結構目から鱗の会話術がたくさん。

私は嫌なことをイヤと言えません。
それで損することも多いのですが、こちらはそういうときにやんわりと断る方法なども書いてあって結構参考になります。

この本に早く出会っていたら、また違う職場関係ができていたかもしれないなぁとちょっと想像したりして読んでいます。  


Posted by mii at 09:49Comments(0)

2007年11月04日

ロジカルシンキング

前から読みたいと思っていた本です。


私は最近思考能力が低下しているのか、優先順位がつなかくてアセアセいつもバタバタ。

なんでもロジック(理論)を持って考えることが大事だという内容です。
この本のさわりを読んだだけでなんとなく仕事がはかどった気がしました。
今まで前に進まなかったものが一つ一つクリアしているような感覚を覚えています。

スタッフさんとのコミュニケーションもスムーズに行くようになりました。
いかに私の思いを理論的に伝えることができるか・・・。

これを実践すると、本当に環境が変わるのを実感。
まだ読み終わっていないので頑張って読まねば。
  


Posted by mii at 08:28Comments(0)

2007年10月23日

営業営業・・・♪



私ですね、営業好きなんです。

というか、人とお話しするのが好きです。
人と話すと、自分の価値観が変わるのが分かります。そして私とは違う世界のお話を聞くことができます。

数日間、家にこもりきりで資料作成などなどをしておりましたが、やはり我慢ができなくなってきました。
ここ数日はあちこちにノソノソと・・・。
本当はPCににらめっこよりも、外でいろんな人と話すほうが楽しいものですね。

1時間くらいの間にいろんな情報交換をする。これがとても私にプラスになります。

さてさて明日も数名の方と会ってきます。
時間がブッキングしないようにせねば・・・。

営業はものを売る仕事ではないそうです。
営業してみてそう思います。

営業が苦手な方へおススメの本
「朝倉流」トップセールスバイブル

これはおススメです。
著者は年間売り上げNO1を成し遂げ、現在会社経営をされている方。

彼女のセミナーは有名です。
私はまだ行ったことないのですが、本だけでも十分楽しめるはず。

営業がなんとなくやってみたくなる本です。  


Posted by mii at 16:53Comments(0)

2007年10月18日

静かにしていますこの1ヶ月



上の写真は先週の「ミヤマパDE飲み会」の様子。
すし貴さんの横のMASAKIにて。

こちら、非常によかったです。

前から行ってみたかったお店。個室ありますし、料理も色々あっておもしろかったです。

いいお店は口コミで広がりますね。これが口コミマーケティングハート

今月は私、細木数子さん的に言うと「健弱」だそうです。体調を崩したりする月らしいのです。
たしかにあまり体調が思わしくないような気はしています。

さてさて、今月は来月に向けての準備をしておるところです。
何をしているのかと、一つNPOを立ち上げることにしたんです。

組織化の必要性を前々から考えていて、今年は株式化を目標に動いていたのですが事業の将来性を考えたときにまずはNPOを立ち上げてそこから株式へと発展させたほうがベストだろうと言うアドバイスを頂きました。

ってなわけで。

現在定款作りから組織化の準備などなど毎日てんやわんや。
でも収益も上げないといけないので、営業したりメルマガ発行したりイベントに顔出したりフリーペーパーチェックしたり・・・。
とにかく自分でも何やってんだかわからない状態アセアセ

とはいえ、私なりの成長曲線を11月に持ってきているので、それまでは辛抱して耐えていかねばならないのです。

「成長曲線」って何?

話すと長くなりますのでまた機会があったら説明しますが今回はさわりだけ。

何でも始めのうちは色々やってもうまくいかない時期ってあります。
でも、あるきっかけでやっていることがいきなり花開くことがあります。

その時期というのは、もちろんいつになるか分かりません。
そしてどういうきっかけで広がるかも分からないのです。

しかし、プロモーション戦略の一環で自発的に作り出すこともできます。
(先日のクライアントさんは、こちらのお仕事をご依頼いただきました)

この成長曲線で気をつけておかねばならないのは、

成長曲線にあわせて体制を整えておくこと。

これにつきます。

体調もだし、
家庭内の問題も、
もちろん事業についても

成長曲線に乗ってしまうとしばらくは行き着くところまで行ってしまいます。なので、ある程度の心構えが無いと大変なことになるんだそうです。

私も1度経験しました。
成長曲線のすばらしさ&恐ろしさ・・・。

これらをすごく分かりやすくしている本を紹介しておきます

「成功者の告白」神田昌典著

これを読むとぞっとします叫び

ほぼ本に書かれていることをたどってきています。
この人は魔法使いなんじゃないかというくらい当たります。
これも起業を目指している方にはおススメかも。  


Posted by mii at 13:10Comments(0)

2007年10月17日

自分の会社を作るということ

集客術のお話自分自身は書くのがすきなんですが、昨日も書きましたとおりメルマガがどうしても週一のため追いつくのがちょっぴり大変になってまいりました。

とはいえあんまりのんびり書いているとたぶん1年以上もかかりそうなのでメルマガ自体も急ピッチで書いていくことにします。

メルマガが追いつくまで、起業に関することなどもちらほら書いてみたいと思います。

私は本を読むのが大好きです。推理小説、純文学、ビジネス本色々読み漁ります。
最近は起業に関する本を読むことが多いのですが、参考になるものも多いのでおもしろいものはこちらで紹介してみたいと思います。よかったら参考にされてみてくださいね。

こちらブログの題名にもありますが
「よくばり主婦の起業家日記」

私が起業をするまでの日記を書こうというそのまんまの日記です(笑)

私なりの起業=会社を興すこと。

今年まで専門職・OLを10年間ほどやっていました。その間に結婚・出産・子育てという事も経験し、その中で働くと言う事も出産前となんら変わらずやってきました。

居心地のいい職場だったので、私はこのままこちらで一生を全うするものだと思っておりました。

ところが・・・。

出会ってしまったのです。

とある本に。

経沢香保子さん著の「自分の会社をつくるということ」

これをはじめて読んだとき体中に電流が走りました。なぜか自分の心にスコ~ンと落ちるのを感じることができました。

我が家は商売をやっていましたので、いつも父親の姿をみながら育ってきました。その父が呪文のようにいっていた言葉。
「絶対に商売をしてはならない」

私の親戚は、父も含め商売をしている人が多いのです。私の父は他界したのですが、長女の私に家業を継がせることはありませんでした。

そのまま、私も商売・起業をするということはすっかり諦めワーキングマザーの道で生きていこうと決めておりました。

そんなある日、手にした本。
20代で事業を立ち上げ会社をつくり、今では事業拡大をしてさらに大きくなっているトレンダーズの社長です。

この本を読んだ日からもう、私の頭は起業のことでいっぱいいっぱい。
仕事中もてにつかなくなり、毎日が興奮してました。それから1ヶ月も経たないうちに私は起業の準備にとりかかることにいたしました。

それくらいのエネルギーを与えてくれるような本だったのですね。本当に今でも考えられないような行動を起こしました。

起業は楽なもんではないぞ!

という厳しいお言葉が本の随所随所に書かれています。女性特有の甘えなどをバッサリ切ってくださいますアセアセ

メンターさんができるまで、この本がメンター的な役割をしてくれました。

自分が起業をしようと思ったとき、どのようにして起業していけばいいのかを分かりやすく説明しているのですがメンタル的なお話も多く、まずは起業に対する心構えなどからお話が始まります。

すでに3~4回読んでいますが、起業のステージが変わるたびにこの本から伝わるメッセージが変わります。

起業を目指されている方や、すでに事業を始めている方は読まれてみるといいかも。

先月は我慢ができずに、彼女の主催する「起業塾」を受講しに東京まで行って参りました。

さすが!受講生もパワフルな方ばかり。
私は圧倒されまくりで自分の存在をアピールできませんでした赤面

そんなこんなで、
「なんとなく起業してみたい」
って思っている人は一度読んでみることをおススメします。  


Posted by mii at 08:02Comments(3)

2007年09月24日

さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

前から読もうと思い購入していたのに、そのままにしていおいてようやく先日本を開きました。


上の写真、空海さんにて。

ミヤマパの飲み会の様子です。
ママちゃんパワーすごし!

さて、今日は

「読書の秋」

ってことで・・・。
私の本の読み方って、ちょっと変です。

1冊の本を読み終わらないうちに、次の本を読み始めます。
ジャンルは問わず。

とにかく、なんでも同時進行で読みながらだらだらと1週間ほどかけて読みます。

現在は5冊の本を同時進行で読んでおりますです。
もちろん頭の中がぐちゃぐちゃ。
時々同じような内容の本を読むこともあるので、頭が錯乱状態に陥ります。

・・・で、土曜日から読み始めたこの本。

「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」

一時期流行った本です。
会計のお話を分かりやすく説明してあります。
簿記って本当にめんどくさいガーン

まともに勉強しようとおもったら2,3年はかかるんではないでしょうか。
実際の仕事に生きる簿記はとてもイメージがしにくいものです。

こういうとき、この本はお勧めですね。

著者の「とりあえず仮定を立てて、調べに行く」姿勢に共感もてます。
会計のお話なのに、なぜかマーケティングやプロモーション的なお話まで盛り込まれていて、かなり勉強になります。

まだまだ1/3程度しか読んでいませんが、すでにはまっております。
あたりまえのようで見落としている、会計や商売のカラクリがおもしろおかしく書き綴られていて、見ていて飽きません。

会計に拒絶反応を起こしている方は、是非この本から入ってみるといいかもハート

たぶんこの本が一番最初に読み終わるかもしれないなぁ。  


Posted by mii at 17:25Comments(0)