スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2007年09月29日

フリーペーパー、メルマガのご案内です。

メルマガについてのお詫び(何度もスイマセン)です。

以前より「お金をかけずにできる集客術」メルマガ募集しておりましたが、サーバーの関係で再度登録しなおすというご迷惑をおかけすることになりました。
本当に申し訳ございません。

もし、よろしければ再度左またはDea(http://dea.dayuh.net/より再登録していただけるとうれしいです。

女性のネットワーク「Dea’s(デアズ)」も引き続き募集中です。
既婚、未婚、年齢問いません。

アンケートやサンプリングをしたり、起業の情報交換をしたりと元気な女性を応援します。
※学生さんの登録もOK(ただし18歳以上に限ります)
詳細・登録は
Dea(http://dea.dayuh.net/
より。。。

10月1日より、フリーペーパー配布ですハート



10月1日からになりますので、お楽しみに。
配布予定先は↓

宮崎市:宮崎市内の児童館・児童センター・地区交流センター、中央西子育て支援センター、佐土原子育て支援センター、宮崎市総合発達支援センター、高岡子育て支援センター、希望が丘保育園、和保育園、平和が丘保育園、島之内保育園、ふたば保育園、あおぞら保育園、加江田保育園、大坪保育園、こども文化センター、ジャスコ宮崎店、うめこうじ・ながの屋各店、La Chic、hana hair、すし貴、稲穂、日高母乳育児コンサルタント、宮崎県立図書館、こどもランド(ガガエイト)、Le ciel(サンホテルフェニックス内)、キッズランド、イリス
小林市:レストラン待夢

(順不同、敬称略)

その他、今から配布に回ります。
一部、配布が遅れているところもありますのでご了承ください。

昨日も書きましたが、配布・置いてくださる方がいらっしゃいましたらご連絡くださいませ。
置いてくださる方は、フリーペーパーにも掲載させていただきます(名称のみ)。

・・・といいつつ、すでに2000部くらいになってしまいました・・・アセアセ
っていうか、手元にはあと700しか残っていないので大事に配らせていただきま~す。
足りないときは、他のスタッフさんから略奪しますgood

興味のある方は是非チョキ

また、1月号よりもっと気軽に広告掲載ができるように価格設定を変えました。

1/8 フォーマット有 5,000円~になります。ちょっとしたお店の紹介にいかがですか?

配布希望・広告料掲載についてのお問い合わせは

info@miyamapa.com

より。。。

ついでにご案内させてくださいませ~。
miiのコンサルティング業務は、お客様を大事にするために大幅な営業活動を行っておりません。

お話を聞いてみたい方は、フリペ依頼の連絡を下さる際に「お話も聞きたいんだけど・・・」と一言言ってくださいませ。
※現在お話している方はフリーペーパーの協力者が中心になっています。お話聞きたい方へ→きっかけ作りに是非ご利用くださいね。

(もちろん、フリペ抜きで直接お問い合わせいただいても構いません。)

意外に私、多忙なために別スタッフがおじゃますることになりますので前もって言ってくださると助かります。
ほぼ家を空けておりますので、メールでご連絡いただくと助かります(忙しいのはありがたいことですね・・・)

よろしくお願いいたします。  


Posted by mii at 19:21Comments(0)お知らせ

2007年09月29日

効果的なツールの生かし方 その4

効果的なツールの生かし方その4


我が息子です。

もうかわいくて仕方がありません。
先日保育園にてお誕生会だったのでママも一緒に保育園でお祝いしてきました。

もう感動です。いつまでもかわいいハル坊でいてねハート

今日はブログの効果について。

ブログと言うのはとても便利なものです。HPをMT(ムーバブルタイプ)にしてもらうことで、ブログになりますので、HPを作られる方は「MTタイプで作りたい」事を伝えてくださいネ。

なぜ、ブログがいいかというと簡単なSEO対策ができるからです。
ブログは日々の更新の中で書き綴られる言葉が、データとして蓄積されます。
なので、私たちは気づかないうちに検索ワードを作り出していることになります。

普段のHPではかからないキーワードでも、ブログを通すとひっかかっちゃうんですね。

私の受講した起業塾でもブログの有効性について言われました。

ブログはSEO対策になります。

って。

その効果は歴然です。
アクセス解析しているんですが、キーワードで検索する人も多いんですね。
これは驚きです。
とにかく、自分の事業がどういうカテゴリで、どういうキーワードを使うと人が興味を持つかという観点から日記を書いていくと、その言葉はデータ化されて同じような考えの人にHITするというわけです。


現在は、無料のブログもたくさんありますので色々探してみてみるとおもしろいですよ。  


Posted by mii at 16:30Comments(0)集客術

2007年09月27日

効果的なツールの生かし方 その3

本日upするのが遅れました。

本日はわが息子の誕生会が保育園にて行われたため、朝からずっと出ておりました。

さて、あわせて本日はフリーペーパー「ミヤマパ」の第2刊ができあがりました。
すったもんだありましたがなんともかわいらしいフリーペーパーが出来上がりました。

前回は2000部。
思った以上に大好評で、まったく足りずに営業用の分まで配ってしまいました。

で、今回は5000部に増刷。

最終的には10000部くらいが目標かなぁ。プレミアフリーペーパーを目指しています。
あまりたくさん刷らずにいいものをじっくり作っていこうと思っているところ。
ちょっとおしゃれで旬なママンが手に取れるようなフリーペーパーであれたらいいなぁ。

そのためにはまだまだ修行です。

置いてくださる方がいましたら、ご一報を。
info@miyamapa.com

すでに予約分は明日より配布します。フリーペーパー見たいって方は是非ご連絡くださいな。

さて、昨日の話とフリーペーパーは関連がなくもないお話ですね。
DM、広告についての効果的なアピールについてでした。

以前も書きましたが、

クリエイティブディレクター


という職種の方がいらっしゃいます。

クライアントの要望をうまく表現化し、客に効果的にアピールするために提案・企画をするお仕事です。
現在このクリエイティブディレクターという言葉は、関係者は知っているようですが実際に仕事として専門でやっている人はあまりいないようです。
ただ、似たことをやっている人はたくさんいます。
クリエイティブディレクターの素質を持っている方が、企画の提案などを行っているという感じでしょうか。

実は私も同様の仕事を中心に行います。
どういうことをするのかというと(参考までに聞いてくださいね)

クライアントに要望を聞く(ヒアリング)
  ↓
クライアントのコンセプトを引き出す(ヒアリング)
  ↓
コンセプトをより明確にする(ブラッシュアップ)
  ↓
コンセプトとニーズ(要望)とターゲットがあっているのかをリサーチ
  ↓
具体的に、クライアントのイメージを定着させるための準備を行う。
ロゴ、名刺、DMなどなど


やっていることはある程度みな似ているのですが、それぞれ専門分野が違います。

例えば、印刷業界(昨日の説明のように)の営業マン
HP作成をする会社の企画
WEBデザイナー
コンサルタント


こういう業種またはスキルを持っている人を知っておくのと知らないのでは、お店作りに大きな差がでます。
同じお金をかけるならば効果的にPRしたいですよね。

印刷業者・IT関係・デザイナーへおまかせする場合は特に気をつけていただきたい事です。
話を進めながら、あまりこちらのお話を聞こうとしない営業は疑った方がいいかも。

今の世の中、営業も色々と勉強していかねばならないですね。  


Posted by mii at 22:49Comments(0)集客術

2007年09月26日

効果的なツールの生かし方 その2

今日は、DM・広告について。



私たちもフリーペーパーを発行し始めました。
なので、営業に行くことはもちろんあります。

フリーペーパーの広告営業を通して見えてきたものがあります。
それは、

「費用対効果」

ところが、最近おもしろい事実が浮き彫りになってきました。

今日は
「効果的な費用対効果」
についてお話してみたいとおもいます。

例えば、DMを出すとします。
いくらの印刷代がかかりますか?

また、広告を出してくれと言われます。
いくらで広告出しますか?

広告って、ただ出せばいいわけではありません。

出すならば効果的に出す。

営業中感じることがよくあります。広告を出していくらのリバックがあるかと聞かれることは多いのですがそのときに、言われた方は広告を出すことに対してのリバックを要求することが多いのです。

しかし、広告を出す際にもう一工夫したら同じ広告費をかけていながらももっとリバックが期待されることをご存知ですか?

印刷の営業さんやITの方とお話をしていると最近営業という職種は専門性が求められているのだなぁと感じることが多々あります。

今まではただ単に印刷の営業をすればよかったはずが、不景気のあおりを受け印刷業界自体が一気に淘汰された時期がありました。
その中で生き残っていくためには、ITとの連動を余儀なくされた業者も多かったのでは?

しかし、今はそれだけでも生き残れない時代になりつつあるのかと感じずにはいられません。

IT専門の企業もたくさんあるわけで、結局は競合が増えただけのことなんです。ということはいままでよりもっと競争を頑張らなくてはならないということです。

話がずれましたが、現在の印刷業界・IT業界では「効果的に売れる広告」を提案する方が増えていることを知っておくと、参考になるかと思います。

この業種も最近県内に増えつつあります。
私の行う消費者コンサルティングもこのような業種になります。

次回は私の事例も交えてお話してみますネ。

miiの事業・職種について同じような職種の方は多いのですが、専門職ではないのであまり知られていないのではないかと思います。
なので、どういう職種かという紹介のみにさせていただきますね。

印刷・HPの作成を考えてらっしゃる方はどのような業者を選定すべきかなどを考える際に参考にしていただけたらと思います。  


Posted by mii at 18:47Comments(0)集客ツール

2007年09月25日

効果的なツールの生かし方 その1

「いろいろあるよ集客ツール」いかがでしたか?


それでは、今日から効果的なツールの生かし方を紹介します。

せっかくツールを作るのに相手に印象がなければイメージ戦略もなにもありませんね。

いかにそのツールにインパクトあるものを入れ込むことができるか。

名刺が一番効果的だといったのには訳があります。
名刺は一番安価かつ、お手軽かつ、すぐにインパクトをあたえるツールになりうるからです。

消費者コンサルタント&育児サイトという私のやっている事業がおもしろいのかなんなのか、人伝いに紹介していただき(これも口コミですネ。ありがとうございます)気がつくと名刺の量が何百枚にも膨れ上がってしまいました。

失礼だと思いながら、この2年という短い期間でもらう名刺の量に私の脳みそは追いつかずついつい忘れてしまうときもあります。

先日そのことをある社長さんに相談したら、
「忘れる勇気を持つことです」って言われました。本当にあなたに必要な人はまたひょんなタイミングで思い出すものだから・・・って言われましてちょっと気が楽になりました。

とはいえ、ちゃんとお話した方は覚えておりますよ。

さて、たくさんの名刺を見ながら目を引くものってあります。
去年お会いした中で特にインパクトがあったのが、

㈱フラウの濱砂社長様

「子連れDE CHA・CHA・CHA」の編集長といった方がお分かりになるかもしれませんね。
ただいま「らぴあ」の子育てコラムを掲載されている方です。

去年いただいた名刺は、三つ折でした。

全部開くと名刺の3倍の大きさになるわけですオドロキ

この名刺を見たとき「さすがだなぁ」と思いました。

以前より、様々な情報誌、サイト等で名刺やDMの効果的な生かし方の紹介があっていました。また、そういう機能性の高いツールに対しての「デザイン賞」などを催しているイベントもあるそうで、いつかはこういうものを利用する時期がくるのかなぁと漠然と思ったことがありました。

しかし、実際身の回りでこのような名刺を持っている方はいません!

「いるわけないよなぁ」
って思っていたら

・・・いたんですね。

この事実はかなり衝撃でした。

名刺というのはとても便利です。
例えば名刺交換しますよね。そのときお互いに自己紹介をしながら相手の名刺を見ませんか?
相手はなんとかして、話題を作りたいと思っています。なので、話しながら何度か名刺の裏を見たりされる方が多いです。

ならば、
話のネタを名刺に入れ込めばいいじゃな~い

私は、質問したくなるような内容を入れておきます。
すごくかわいいデザインにしたり。
人が使わないような手触りの名刺にしたり。

名刺作りにはかなり神経使っています。
未だ半年以上もとめているデザインがあります。

とにかく、自分を知らない方に知ってもらう為にはインパクトを与える。
そのツールとして名刺をフル活用するというのはとてもいいですね。  


Posted by mii at 08:00Comments(2)集客ツール

2007年09月24日

さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

前から読もうと思い購入していたのに、そのままにしていおいてようやく先日本を開きました。


上の写真、空海さんにて。

ミヤマパの飲み会の様子です。
ママちゃんパワーすごし!

さて、今日は

「読書の秋」

ってことで・・・。
私の本の読み方って、ちょっと変です。

1冊の本を読み終わらないうちに、次の本を読み始めます。
ジャンルは問わず。

とにかく、なんでも同時進行で読みながらだらだらと1週間ほどかけて読みます。

現在は5冊の本を同時進行で読んでおりますです。
もちろん頭の中がぐちゃぐちゃ。
時々同じような内容の本を読むこともあるので、頭が錯乱状態に陥ります。

・・・で、土曜日から読み始めたこの本。

「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」

一時期流行った本です。
会計のお話を分かりやすく説明してあります。
簿記って本当にめんどくさいガーン

まともに勉強しようとおもったら2,3年はかかるんではないでしょうか。
実際の仕事に生きる簿記はとてもイメージがしにくいものです。

こういうとき、この本はお勧めですね。

著者の「とりあえず仮定を立てて、調べに行く」姿勢に共感もてます。
会計のお話なのに、なぜかマーケティングやプロモーション的なお話まで盛り込まれていて、かなり勉強になります。

まだまだ1/3程度しか読んでいませんが、すでにはまっております。
あたりまえのようで見落としている、会計や商売のカラクリがおもしろおかしく書き綴られていて、見ていて飽きません。

会計に拒絶反応を起こしている方は、是非この本から入ってみるといいかもハート

たぶんこの本が一番最初に読み終わるかもしれないなぁ。  


Posted by mii at 17:25Comments(0)

2007年09月23日

就職活動&起業ネタ

毎日集客の話をしていても、おもしろくないので土日はちょっと趣向を変えて・・・。


私の話でも。

昨日は男女参画センターにて、女性起業のお勉強会に行ってまいりました。昨日はプレゼンの練習でした。

実は来月私もプレゼン予定です。
営業にて簡単なプレゼンはよくしますが、本格的なプレゼンは来月デビューですのでちょっぴりドキドキです。
「一度見てあげますよ」
って憧れの大先輩がおっしゃってくれたので、ご好意に甘えて来週おじゃましてきま~すハート

昨日は朝からみなさんとのお話などなどどっぷりつかってました。途中取材までしていただきました。
何に出るかは、また出るときにでもお話します。

私は写真撮影があることも知らずに(ただ忘れていただけ・・・)またもやどすっぴんで撮られちゃいました。。。

テレビ&新聞ほぼすっぴんで出ておりますチャレンジャーな31歳です。
最近はさすがに「いいかげん化粧しましょう。髪もちゃんと整えましょう」と言われます。

あまりにも楽しくて色々お話していたら帰ったのは結局4時でした。

それから市場調査へGO。

市場調査もなかなかおもしろいもんです。
お店の特徴が浮き彫りになるのがいいですね。

さて、話戻ります。
転職3回の後、最後の転職が起業っていうのがなんともハチャメチャでおもしろくないですかね?
(意外に楽観的)

「転職するんだ」っていう度に
「今でも安定しているのに、なんでいまさら」

と言われましたがさすがに最後の就職先では両親も諦め、「頑張ってね」と。

とは言えさすがに起業の話をしたときは「頼むからやめてくれ」という感じでした。だってパパも子供もいるから迷惑かけれないですもんね・・・。

いや、十分迷惑かけていると思います。

ただいま起業に向けてまっしぐら!のmiiですが、これには訳があります。

県内の子育て環境を変えるには、経済事情を変えねば。

ただそれだけです。

起業の話はおいといて・・・。

転職の話。

私は転職であまり困ったことはありませんでした。
面接が好きなんですね。

採用されるにはなんだかコツがあるようです。
ある意味プレゼンに似ている気がします。
実は最後の職種は総務でした。

職場は今どういう人物を欲しがるのか・・・。

土日はそういうことなども話してみますネ。  


Posted by mii at 13:27Comments(0)起業への道

2007年09月22日

お金をかけずにできる集客法



先日イオンで撮ったガチャピンの写真ですハート

いつ出そうか迷ってたんだけどせっかくなんで。

さて、こちらでUPしてます「お金をかけずにできる集客法」について簡単に説明しておきますね。
(いつもうれしい反応ありがとうございますハート

集客シリーズは、全部5回完結で終わろうと思っています。

口コミ編
集客ツール編
・・・


まだまだ続きます。

たくさん話したいことあるんですがまじめに答えると1年以上かかりそうなので、とりあえず簡単な説明を5つに区切って説明しようと思っています。
(それでもどれくらいの期間で終わるかわからない・・・ガーン

ちょっと具体的な内容はメルマガで配信したいと思います。
今週からの配信と思っていたのですが、まだ内容を整理していなかったので延期しています(すいません)
なので、来週くらいから始める予定。ブログ上ではかけなかった情報なども盛り込んだ内容になって面白いかと思いますので。ご気軽に登録くださいね。

申し込みは

こちらより

また、こちらに記載している内容については現在存在する

マーケティング、プロモーション戦略、ネット関連など

を元にmii独自で作り上げた事例を元にお話しています。ですので、もし具体的に勉強してみたい方がいらっしゃったら、参考文献や関係学科もありますので探してみてくださいね(関係情報はたくさんありますよ)

私が提案するのは、

誰でも無理せずできる集客法

お金をかけずに集客ができたらそれはとてもいいことなんじゃないかと思うわけです。

先日も知人や営業の方とお話したのですが、お店を出したり商品・サービスを提供するにはそれなりの準備が必要だと思っています。

先日嫌なお話の事例で「お店の将来が分かる」といいました。これは私でなくてもきっとプロは分かると思います。だって法則があるからなんですね。
なぜそうなるのかって言うか言わないかだけのことではないでしょうか。
せっかくならばずっと運営していってもらったほうがいいので、そこのあたりがうまく説明できたらと思っています。

ということで、こちらの集客シリーズまだまだ続きますよ♪
お楽しみに・・・。  


2007年09月22日

色々あるよ 集客ツール その5

今日はいよいよ 最終回拍手



フリーペーパーの校了!
やっと終わったじぇい。。。

とはいえ・・・、
月末はな~んと!ミヤマパとたくさんの子育てサークルなどなどとのコラボにて

運・動・会ハート

なんだかわくわくしませんか?

子供がいるからこそできるわくわく感を、ミヤマパを通して体感してもらえればと思ってやっています。
9月の運動会が終わりましたらいよいよ12月のクリスマスに向けてスタッフの募集が始まりますよ~ニコニコ

去年は約50組の親子がホテルに集まり、ワイワイガヤガヤ。
その時のスタッフさんが今じゃすっかりミヤマパのドンになってますから・・・。

ミヤマパの輪が広がるって素敵ですね。
是非、お子様連れのママパパちゃん参加なさってね~。

今回の集客ツール編も急ぎ足で説明しました。
毎回短い中で一気に説明しているのでかなりはしょってますが、ポイントだけでも伝わればいいのかなぁって思ってます。

具体的に知りたい方はメルマガ登録お願いしますね。
申し込みは左からしてくださいませ。

このブログ思ったよりも好評らしく、ちょっぴり反響によろこんでおりますmiiです。
(お声かけ下さる方、ありがとうございます)

これからもおもしろく読んでいただけるよう頑張りたいと思います。
何か知りたいことなどありましたら、コメントにでも残しておいてくださいな。

できる範囲でお答えします~(あ、できる範囲でです)

って、いつも前置きが長いから本題が短くなるんだな・・・。

本題ですが、今回はパブリシティのお話。
む・・・難しいお言葉。

簡単に言えば、取材を受けることです。
パブリシティ効果は絶大であると言われます。理由はある意味口コミに似ているのですが、信頼のおけるものからの情報発信というのは、比較的消費者などにも受け入れられやすい傾向があるといわれています。
昨日のブログでも取り上げましたアメブロの藤田社長は、ずっと事業の収益に伸び悩んでいたらしいのですが日経の取材を受けてから考えられないような反響を得て今の地位を築かれたとか。

これにも、ちゃんとしたやり方があります。
私たちが使う言葉に

メディアリリース(プレスリリース)というのがあります。

取材は受身でいるのではなく、こちらから発信するものだというのが最近の主流であります。
(県内ではどうなのでしょうか?)

さすがと思ったことがあります。県内のとある企業さんは何かあるたびにプレスリリースをされるそうです。
メディアが「おもしろい」と思えば取材してくれるのでしょうし、おもしろくなければ取材しないだけのことです。

では、取材をしてもらうには・・・?

「おもしろい」と思ってもらうってことですね。
話題づくりをすればいいって事です。

話題づくりってどうやるの?

話題づくりをする事って本当はシンプルだし、簡単な事だと思います。

常に情報をGETし、企画力を身につけていく。

これに尽きますネ。

できるわけね~だろ!!!

って怒りの声が聞こえそうです。すいませんガーン

miiはこういう方のお手伝いもします(これが主ではありませんが)
それが消費者コンサルティングというお仕事なんですね。

と、営業のお話はおいといて・・・。

他にもたくさんお金をかけずにできるネタ作りあります。
アフィリエイターさんとお話するのもいいですよ。お近くにアフィリエイトされている方がいましたら、是非お友達になってみてください。

あとは、SNSを使いこなすって事でしょうか。

は?SNSって何ぞや?

また新しい言葉が出てきた・・・。

頑張ってついてきてくださいハート

ってな訳で、「効果的なツールの活かし方」でっす。

ツールは単に使うだけでは意味がありません。
効果的に使いましょうネ。  


Posted by mii at 08:00Comments(0)集客ツール

2007年09月21日

色々あるよ 集客ツール その4

本日はいよいよブログです~。


今日は簡単なご紹介ハート

上記の写真、フリーペーパーの写真撮影に協力いただいている酒生さん。
本当にいつもお世話になりっぱなし。

私より年下らしいけれど、私よりお兄さんのようです。
いつも怒られ慰められ前進中です。

そんな彼、いよいよフリーで活動ですよ。先日はNHKに彼自身の特集が組まれておりましたです。
先日は、彼のパーティに参加させていただき本当にたくさんの方に愛されているんだなぁと感じたひとときでした。

これからもどうぞよろしくたのんますgood

ヤバ・・・、すぐ脱線してしまう。

私は、ブログのヘビーユーザーです。
まずブログとは何ぞや???
ってな方へ。

ブログ=WEB LOG(ウェブログ)と言われホリエモンこと堀江さんの出現で一気にこの存在が広がりました。
今ではアメブロ(アメーバーブログ)を作ったサイバーエージェントの藤田社長も有名ですね(奥菜恵の元だんなといったほうが分かるかもアセアセ

ブログのいいところは、更新が比較的楽ということ。
ブラウザ上で管理できるのがなんといっても良いです。

ブラウザとは・・・。
インターネットを開くときに使うソフトがあります。エクスプローラ(eの形をしたところをポチッとしたらインターネットに繋がりますね)やネットスケープなどが主なソフトですが、それらのことをブラウザと呼びます。

通常HTMLでは、別にソフトを使用したり(ほとんどが有償。例えばホーム用だったらホームページビルダーなど)、HP用タグを使ったりします。またその後に転送ツールでファイルをサーバ(HPを入れておく倉庫)に送ったりととても面倒なんですが・・・。

ブログはその手間が要りません。

3でお話したMT(ムーバブルタイプ)も、ZOOPSもブログといわれていて、全てブラウザ上で管理できます。

MT、ZOOPSに関しては業者に頼まないと難しい部分もあるので説明から省きますが、無料ブログはたくさんありますよ。

私のお勧め書いておきます。
アメブロ
とにかく管理がシンプルで楽。次々と新しい機能がつくので面白い。ユーザーが増えているので(全国的にもこちらのブログが人気になりつつあります)、ひとつもっておかれると便利かもしれませんね。
ちなみに私は基本的にはアメブロを使っています。
(ぎんちゃん日記http://ameblo.jp/miyamapa/

楽天
ブログ自体もおもしろい。ちょっとブログ上で遊びたい人にはお勧めかも。
ブログ上にBBSがあったりして楽しいです。

宮chan
意外に使いやすいです。シンプルなので更新が楽なのがいいですね。

他にも人気のある無料ブログたくさんありますので色々使いこなしてみてくださいね。

あと、ネットユーザーさんには常識かもしれませんが、

ブログはSEO対策ができます。

SEO対策とは、検索機能を入れHPが上位に行くように作る事をいうのですが、対策費用・・・。これが高いんだ・・・。
理由は色々あるようですが、なんとなくいたちごっこのような気がしないでもない。

色々話すとなが~くなりますが(話すと止まらん)、YAHOOとGOOでもかかり方が変わるようですし、何もかも対応しようとしたらそれなりに収益も上げていかないといけません。

でも、miiのブログの目的は「お金をかけずにできる集客法」を伝える。

なので、SEO対策にお金をかけましょうとは言いません(できたらしてください。効果ありますので)

お金をかけないSEO対策にブログを使いましょうハート

という提案です。いえ、提案ではなくて・・・。とある起業塾でも言われます。最近はIT業界の方からも教えていただきました対策法ですよ。

理由を挙げると本当に色々あるんですが、今日も長すぎた~アセアセ

以前も書きましたが、あまり長すぎるのはNGなんです。
見る人が飽きるので。

見てもらう為のブログの書き方とかもあるんですよ。
う~む。また脱線ガーン

今日はこれにて終了。

明日は最終回。

・・・

早っ。  


Posted by mii at 08:00Comments(2)集客ツール

2007年09月20日

色々あるよ 集客ツール その3



本日は その3です。

シリーズ5というのは、早いですね・・・。

本日はHP、ブログ偏。

HPは手軽にできる集客ツールとして、とても効果的なものだと思います。
HPのポイントは、「いかにアクセスを上げるか」


アクセスをあげるということは、リピーターさんに見てもらわなくてはいけません。
アクセスをあげるのには、やはり「こまめな更新」ではないでしょうか。

こまめな更新・・・。

簡単なようでとても難しいです。
毎日100以上のアクセスいただいている(ありがとうございます)ミヤマパHP(http://miyamapa.com)も、毎日更新は難しい・・・。

更新するということをスムーズにするためには、HPの作り方にも工夫が必要です。

HPには、HTML、MT(ムーバブルタイプ)、ZOOPS等などいろんな形式があります。

一昔はHTMLが多かったように思いますが、これは更新が大変です。
素人さんが更新しようと思ったら、ちょっとしたスキルがいるのであまりITに詳しくないのであれば難しいかなぁという気がしています。

一方MT(ムーバブルタイプ)は「ブログ形式」ツールというもので、最近のHPではこのタイプが良く見られますネ。
なんといっても、更新がブログのようにできて便利だということです。

また、ZOOPSというものもあります。こちらは同じくブログ形式といわれているものですが、MTとは若干違い、色々なツールがありますのでいろんな事(例えばアンケートをとったり、申し込みフォームを作ってみたり)するのには、もってこいのシステムです。

とはいえ、それぞれメリットデメリットがありますのでうまく使いこなしてみてください。
(システムは他にも色々あります。今回はよく使われているものを中心に・・・)

さて、HPを依頼する場合ですが、

HP制作会社の方に依頼するときは、

きちんとコンセプトを伝えるということ。
更新しやすいHP作りをお願いすること。


このことに注意して依頼することをお勧めします。
意外にHP制作の料金に、整理がされていない場合もあります。
悪質な業者では、考えられないような金額を提示する場合もあるようです。

何社か見積もりを出し、良心的に相談に乗ってくれるかを判断しながら決めることをお勧めします。
(見積もり出させるのはどのような仕事でも鉄則ですが・・・)

業者の方と話すときの留意点(これも別シリーズにしようかしらん)、難しい用語を並べる営業マンはNGです。自分の仕事に自信がない場合この傾向が見られます。
最近はいろんな営業マンがいて面白いものです(ITだけに関わらず)。

でも、基本的にはみな同じです。

お客様目線に立って提案してくれるか。

とにかく色々聞いてくれない営業マンは「大丈夫か?」と疑ってみてください。

HP作ってもらうお金がもったいないよ~!!!
ってな方。問題ありません。

そういう方のためにブログっていうものがあるんですから・・・。
本当はその3で説明しようと思ってましたが、思ったよりも長くなってので4にて。  


Posted by mii at 08:00Comments(0)集客ツール

2007年09月19日

色々あるよ 集客ツール その2

名刺が集客ツール?


もうやっているよ。

なんて、言わないで~アセアセ

集客ツールこそただ作ればいいってものではありません。この集客ツールをいかに活用できるかが鍵なんです。

でも、今回のシリーズはツールの話なのでまた後日。
一応、全部話すと長くなるので全部シリーズ5で終わろうと思っています。

なので、きっと消化不良の方も多いかもしれませんね。私も消化不良です。

もっと知りたい方はメルマガ登録又はご連絡くださいませ。

さて、今日はDM・チラシについて。

ある本によると「エモーションマーケティング」という手法があるそうです。
名の通り感情マーケティング。

いかにDMに弾きつけ集客に結びつけるか。
名刺は直接会って商品説明ができるのに対し、DMは顔が見えないからこそもらうほうも警戒心が強くなりますね。

チラシもそうかもしれません。

そういう場合、人の(例えば店主など)の顔やイラストそしてコメントを入れるとぐっと距離感が近まるそうです。
一つ事例を。

私あまりチラシを見ることはないんですが、たまに見ると目を引くものがあります。
それは1色の広告に手書きで書かれているものですね。

「店長の独り言」という感じのコメントが載っていて、その人柄などを想像できます。
まだ、行った事はないんですがなんとなく気になっているお店です。

・・・気になる。
知らなかった人に気になってもらうようになったらしめたもの!

これはプロモーション戦略の第2段階になります。

第1段階は認知度を上げるということですね。
で、第2段階は気になってもらう

このプロモーション戦略は5段階まであるといわれています。
ああ、話がそれた・・・アセアセ

プロモーション戦略については、また後日。

エモーションマーケティング、他にもあります。
これこそ話し出したら長くなるぞ。

ってな訳で明日はHP、ブログについてハート
(せっかくなんで宮chanつかわせていただきま~す)  


Posted by mii at 08:05Comments(2)集客ツール

2007年09月18日

色々あるよ 集客ツール その1



今回より

いろいろあるよ 集客ツール

のお話です。

まず、人を集める方法についてお話したいと思います。

みなさんは集客について、何か意識されていることがありますか?

広告を出す。
口コミで広げる。
DMを送る。
HPを出す。
CMを出す。


広告を出すという行為は、みなさんされたことがあるのではないかと思います。
では、結果的に集客に繋がった人はどれくらいありますか?

ミヤマパではフリーペーパーを出しています。その際広告費の営業に行くことがありますが、そこで言われるのは「費用対効果」のお話です。
必ず言われるのは

「お宅に出して、どれだけのリバック(反応)がありますか?」

今県内にあるフリーペーパー及び書籍、たくさんありますね。
経費管理のしっかりしている方や企業へいくと
「私はこちらの広告にいくらのせて、○件の問い合わせがあります。金額にすると○円。これで十分もとがとれればOKだと思っています」
きちんとお話してくれます。

集客の方法はたくさんあります。

集客の基本は、
認知度を上げること

口コミを効果的に広げるためには「イメージの刷り込みが必要である」という話をしました。

「イメージの刷り込み=認知度を上げること」

ということは、人に知ってもらえればツールはなんでもいいということに気づくのでは?

広告を出すのもよし
CM作るのもよし

まずはとにかく認知度を上げる。

認知度を上げる方法を考えてみてください。

色々あります。
半年前、おもしろい記事を読みました。
トレンドを伝える新聞にて、
「結局どんなものでもツールになりうるのだ」
と言われていたのが印象的でした。

その時の事例ではSMAPを事例に話されていましたが、とてもおもしろい内容だったのでこちらにて・・・。

SMAPのコンサートだけでなくジャニーズ関連のコンサートでは必ずといって良いほど、限定のものが売られるそうです。
で、コンサートではそのツールを持つことが暗黙の了解であったりするらしく、何万人ものファンが限定ツールを購入するそうです。

ここからがすごい!!!

このツール、ファンはコンサートが終わったら家に持って帰りますね。
帰る途中で、ファンが持っていたものは通りすがりの人や汽車に乗っている人たちによって見られることになります。
そのとき、ファンは無意識のうちに自分の買ったツールによってSMAPの広告をしていることになるのです。

ある、会社は大きな赤い紙袋に大きなイメージキャラクターを載せてその下にはホームページアドレスと会社名を入れています。
かなり丈夫な紙袋なので、いろんな場面に使われます。その際にたくさんの人からこの会社の存在を知ってもらうことになります。

私は、一番効果的なのは名刺ではないかと思っています。
そんな高価な名刺を印刷する必要はないと思います。あるNPOの方と名刺交換したときは裏紙に自分の名前と団体名などを入れた名刺を下さりました。
逆にインパクトがあってよかったです(渡すのにはかなり勇気がいると思いますが・・・)

A4の紙に名刺サイズの紙を印刷するだけで、立派な集客ツールに変わってしまうのです。

ピラピラの紙じゃ恥ずかしい・・・。


という方は100均に行って見てください。様々なカラーの色画用紙がたくさんあります。
私も最初はこの色画用紙からスタートしました。そして、いろんなところに配って回ったのです。

100円で、50枚くらいの名刺がとれるとしたら500円出せば250枚の名刺ができます。とにかくその名刺を持っていろんな人に渡して歩くのです。

常に持っていて、何かの拍子にすぐ渡せるようにしておく。
それも大事ですね。  


Posted by mii at 12:00Comments(0)集客ツール

2007年09月14日

口コミって? 総集編2

口コミって? の最終会です。

あわせてお知らせです。
miiの無料で聞けるメルマガ「お金をかけずにできる集客法」来週より開始いたします。

詳細、登録については

こちら

から。

お店を開きたい方
女性起業を目指している方
集客に悩んでいる方
商品アイデアが浮かばず困っている方

は是非音符

ブログでは書ききれなかった内容をメルマガにて紹介。
miiが長年かけて溜めてきたノウハウ&スキルも織り交ぜながら、本を読むだけではできない集客法を書いていきたいと思います。

みやざきママパパhappyの運営を通して見えてきた
消費者目線&地域密着マーケティングについても盛り込みながらお話したいと思います。
手軽にできる集客法としてご利用していただけたらと思います。是非お知り合いの方にもご紹介くださいね。

さて、話戻します。

昨日は口コミが発生するシチュエーションのお話をしました。
今日は、この口コミを効果的に発生させる方法について

世の中にはカリスマといわれる人たちがいます。
それは芸能人だったり、アナウンサーだったり

しかし、身近にもカリスマ的存在の人は存在します。
例えば、町内会の会長さんとか。
社長さんとか。


もっと現実的にいうならば、よく遊ぶ仲間にも仕切るのがうまい人物っていますね

そういう方って、何かを発言するとその影響力ってすごいものがあります。
彼らのような人をインフルエンサーといいます(微妙に御幣がありますが、簡単に理解していただくために勝手に定義づけさせてもらいました)

具体的に説明すると、口コミを一気に広げることのできる核になる人の事をいいます。

一つ事例を。

有名な酒造の話です(名前を聞いたらすぐにお分かりかもしれませんね)
そこのお店はいいお酒を造っているにも関わらずなかなか人が入らなかったそうです。とある日こちらで定期的に行われるお食事会が人気を呼びある業界で話題になりました。
その情報をキャッチした芸能人が、テレビで「○○に行った」という話をして、そのときの感動を話しました。

その話で一気に火がつきこちらは今の地位を築いていったということです。

この事例だけで言うとインフルエンサーは芸能人ですね。
この酒造、そこに至るまでにも、たくさんのインフルエンサーはいました。例えば大学の教授の間でも話題になったそうです。

大学の教授がゼミなどで話したらどうなるか・・・。
学生さんも訪れる酒造のようです。

口コミの原理

料金<サービス
感動を与えること
インフルエンサーの存在


簡単にいうとこの3点に限ります。

どれもみなさんが手軽に実践できるものばかりではないかと思います。

ちょ・・・ちょっと待て!

結局
インフルエンサーがなんなんだ~!!!

って声が聞こえてきそうですがアセアセ

インフルエンサーの具体的な説明についてはメルマガにでも載せてみます(話すと長くなるので)
インフルエンサーについてのお話はメルマガ内でするとして、効果的な活用法はブログに盛り込みますので参考にされてみてください。

明日より、お金をかけずにできる集客法の第2弾「色々あるよ 集客ツール」をupしま~す。

無駄な広告費、ちょっと見直してみませんか?  


Posted by mii at 08:00Comments(6)口コミ集客術

2007年09月13日

口コミって? 総集編1

昨日は我が息子ハル坊の誕生日でした。


パパは出張でいませんでしたので、私の母上と3人でお祝いです。

今回念願の「ゲキファイヤー」をGETチョキ
(って我が家からのプレゼント)
もう、パパとママはしばらくはおもちゃは買えません・・・。

本題に入ります~

口コミマーケティングは別名バズマーケティングといわれています。
業界関係の方とお話するときは、「インフルエンサー」というと通じることがあります。

余談ですが、この口コミマーケティングについて実際に勉強している方は県内にはあまりいません。
「口コミ」という言葉を知っている人は多いと思います。なんだか最近よく聞く言葉なのでなんとなく、人を増やすときには口コミで広がればいいなぁなんていう人もいらっしゃるのでは?

でも、この口コミマーケティングにはちゃんとした法則があるのをご存知ですか?

初めて会う方からの依頼内容でよく言われるのが
「口コミで広げて欲しい」

でも、私はその場ではお断りをすることがよくあります。それは「口コミ」というのは簡単に広がるわけではないからです。

まずは口コミのからくりから。

人に会ったとき、
「ねぇねぇ、○○って商品知ってる?」
「何それ?」

ここから、人への商品の伝達が始まります。
商品を体感した人が、本当にいいと思ったら人に伝えたくなりますよね。これが口コミというわけです。

口コミをしたくなる時ってどういう時かというと、
その商品(サービス)に感動した時だと言われます。

感動を覚えるシチュエーションを作り出せばいいというわけです。

どうやって感動を作り出す?
5では「話題を作る」と説明しました。でも、その前にやっておく必要があってそれをすることで結果的に口コミが広がる方法があるんです。

それは・・・、

料金<サービスの質

を成立させたらいいのです。

もし、今商売をされている方がいましたら試してみて下さい。
今の料金を変えることせず、今できる最大のサービスを提供することを。

料金を変えずにいまさら何を変えるんだ?って思われる方もいらっしゃるかもしれません。

でも、ちょっと視点を変えてみると色々あります。

飲食業の場合だったら、
接客の仕方を見直す
料理提供の仕方に工夫をする


小売業の場合だったら、
ラッピングする際に一工夫する。

etc・・・。

一つ教えてもらった事例です。

とあるお茶屋の話。そのお茶屋さんはネット販売を開始したそうです。
こちらのお茶屋さん、商品を郵送する際に大きな和紙に筆でお礼を書き商品を包むとか。

そんな商品が送られてきたら感動するのでは?

実際、そのお茶セットはとても売れているそうです。

私達はそういう感動を与える事を
付加価値をつけるといいます。

商品やサービスの原価は大体どこでも同じです。それならできる範囲でそれに付加価値をつけていくことで他社との差別化を図らなければならないということです。

では明日はいよいよ「口コミって?」の最終回になります。  


Posted by mii at 08:00Comments(2)口コミ集客術

2007年09月12日

クリエイティブディレクター

・・・という職業があるそうです。



毎回テーマと写真が違っています。
ミヤマパでの一こまを、毎日1枚ずつ。

先日の「ぎんちゃん日記(私の個人的日記)」でも書きましたので内容がかぶるかもしれませんが、

事業を考えている方と一緒にビジネスプランを考えたり
売れる仕組みを作ったり
そのお店の強みやコンセプトを見つけたり(ブランディングといいます)
それにあわせてHPなどを作ったり


をする仕事です。都会を中心にこの手のコンサルティング業務は増えています。

私の行う「消費者コンサルティング」業務もほぼ同じ内容です。

口コミを広げるにはこのクリエイティブディレクターや消費者コンサルティングの力がとても大事になってきます。
とはいえまだまだ県内では認知度が低いのが現状。

先日東京でこのお仕事をやっていたという方とお話しました。
県内での営業、なかなか苦戦しているようです。というのは認知がないあまりにこの手の業種に報酬が発生しないからなんですね。

最近ではこの手の業種が少しずつ県内にも参入してきているようです。
いかにいいクリエイターに出会えるかが店作りのポイントになってくるのではないでしょうか。  


Posted by mii at 22:00Comments(0)

2007年09月12日

口コミって? その5

昨日は雑談をしているうちに、話が飛んでしまったので・・・。



ママパパのゆるやかなコミュニティ「みやざきママパパhappy」の一こまです。
ミヤマパでは、たくさんのママ達がミヤマパをもっと楽しいものにする為にこうやって集まり話し合ってくれます。毎日がhappyな育児生活を過ごせるように・・・。
子育ての悩みを解消する場として是非ご利用くださいね。

気を取り直して一気にいきます。
来週2日は今までのおさらいの意味も込めて 総集編1、2をお送りします。

このブログが少しでも集客UPのお手伝いになりますように・・・。

さて、今日はすぐに本題に移りましょう。

口コミを広げるにはある「仕掛け」がいるといいました。
簡単に言えば、「仕掛け=話題を作る」ということです。

こちらの事例はミヤマパを使うことにします。
断っておきますが、ミヤマパはあくまで一つの大きなコミュニティであります。こちらを利用してくれる方に対し営業行為をすることはありませんので、今回の事例の内容としてはあまりふさわしくないかと思っています(集客という概念と少し違うため)
とはいえ、口コミに関してだけはおもしろい事例になるかと思いますので参考にされてみてくださいネ。

ミヤマパのデータ:
H18.2に立ち上げる
それからH19.9にいたる1年7ヶ月の間に

メルマガユーザー 230名
mixiユーザー 450名


そして今年の7月よりはじめた携帯メルマガに関しては
2ヶ月間で120名を超える登録者がいます。

この数になるまで私は一度も広告を打ったことはありません。営業ではないので当たり前ですが・・・。
口コミだけで広げた結果のデータであることを認識してもらえばと思います。

仕掛け作り=話題作りといいました。
結論から言えば、話題を作ればいいのです。

話題を作るというのはどういうことか。

ニーズのあることをする。

これを基本に、自分で公言してしまうのです。

公言する場所・・・。
これは色々ありますね。

自分のブログ
人のブログ
ポータルサイトへの書き込み
メディア(プレス)リリース
DM


これをきちんと行っていくことで、人は確実に増えていきます。

口コミを広げる仕掛け=
話題を作って宣言する!

言ったもんがちと割り切ってください。
これは、毎日する必要はもちろんありません。1年に1度でもいいと思います。

あと、公言する前に気をつけていただきたいのは

消費者のニーズをきちんとリサーチしておくこと
ニーズがなければ話題にも上がらないからです。

リサーチはやればやるほどいいと思っています。
このリサーチの部分がいわゆる

マーケティング理論になるわけです(う~ん、ちょっと本格的ハート

ムムム・・・。
やはり5日では書き足りなかった。

明日からの総集編でちょこっとだけ補足いたしますね。

あわせて紹介です。
メルマガ「お金をかけずにできる集客法」を来週より開始したいと思います。

今回は、シリーズ5までということで、具体的な説明ができませんでした。

最近はやりの「口コミ」
よく言われるのが

「口コミではやらせて欲しい・・・」

私は大体のクライアント様にはお断りするようにしています。ある程度の口コミのカラクリを知らないと逆効果になることがあるからです。

メルマガでは口コミのカラクリなどを盛り込んでいきたいと思います。
週1ペースでの発行になります。その後も集客にまつわるお話を入れていきますので是非この機会に登録してみてくださいね。

登録はこちらから↓

Dea  


Posted by mii at 08:30Comments(0)口コミ集客術

2007年09月11日

サービス業の心得

本日はミヤマパの取材のために数件のお店に行きました。


ミヤマパの場合、取材に行く際には口コミを元にいくことがよくあります。

「このお店人気あるよ」

と聞いたら、やはり行ってみたくなるのが新し物好きのわたし達ハート

今回の取材を通して、共通する点が多々ありました。

TOPの人たちが研究熱心であること。
サービスに心がこもっていること。
お客様のことを常に考えていること。
経営者が自ら消費者目線に立つということ。


今回は、取材とあわせてお店の話まで色々させていただき本当にわたしも勉強になりました。

どちらのお店も、年々人が増えているということ。そして言われたのが広告などは出していないということ。

これこそ、口コミですよね。

口コミ力のあるお店は、広告または取材をすると恐ろしいくらいに広がることがあります。
ミヤマパの取材でまた、たくさんの人に知ってもらう機会が増えるといいですね。  


2007年09月11日

口コミって? その4

口コミシリーズも4回目になりました。

そうそう、宣伝させてください。
昨日も案内しました、消費者コンサルティング集団
Dea

では、一緒にサンプリング・モニターなどをしてくださる方を募集しています。

名づけて
「Dea’s(デアズ)」

流行はやってくるものではなく、自分達で作るもの

私達はそういう考えで、この事業を展開したいと考えています。

流行をGetするのが大好きな方、楽しいことを考えるのが好きな方
・・・是非登録してみてくださいね。

女性であれば誰でもOK。

毎日の生活を楽しいものに変える場として
起業をしようと思っている方の情報交換の場として
自分らしい生活をするためのヒント作りに・・・

登録料は無料ですので、ご気軽に登録ください。

詳細内容の説明・登録はこちら↓


さて、私は4回で終わるのがあまり好きではありませんので、5まで書きたいと思います。

この口コミシリーズ、いかがでしたか?
口コミのお話だけに限らず、売れる仕組みというのはトータル的なスキルと知識が必要になります。

マーケティング
心理学
コミュニケーション術
文章能力
一般的な知識

・・・etc

今なぜか流行っているお店を見てみると、おもしろいくらいにこのスキル&知識を使って実践しているところが多いです。きっと、経営者の方はお勉強をされているのか、無意識にしているとしても長年の積み重ねを経て体得されたのだと思います。

っておいおい!
そういうけれど、君は何をやっていたんだ?

って言わないで~。

私も独自の理論で小さな事例をたくさん作ってきました。そこから生まれる法則は、どの事例をとっても共通であることを感じています。
この事例は、ブログで載せるわけにも行きませんのでいつかセミナーでも開いてみたいと思います。

興味のある方は ご連絡くださいませ。

こちらのブログでもできる限りお伝えできるスキルは伝授してみたいと思います。
このブログを使って少しでも集客UPのお手伝いができたらいいなぁという思いも込めて・・・ハート

せっかくなので、当たり障りのない事例をちょこっと。

ちょっと嫌なお話になりますが・・・。

私は飲食業界での就職をきっかけに、お店に行くと必ず店内をチェックします。

アプローチ(入り口)
サービス内容
メニューの価格とサービス(原価)のバランス
OJT

・・・etc。

これらから、大体のお店の行く末を判断するのですが、時々致命的だなぁと思うお店にはもう一度行きます。

そして、その「致命的だなぁ」という感覚がもう一度起こったときは、断言します。
「このお店はあと○ヶ月以内」と。

恐ろしいくらいに当たりますガーン
勘で言っているのではないからだと思いますが・・・。

お店の方に言うと「余計なお世話」としかられるでしょうから、直接言うことはしませんが、知り合いのお店に行ったときは時々余計なアドバイスをさせていただきます。

「この課題をクリアしないと、このお店は長続きしないよ」

あと、私はクライアントさんや取材先に行ったときに「当たる!」と思ったら必ず相手にこういいます。
「こちらはきっと口コミで広がりますよ」

私がこの言葉を言うことはあまりありませんので、もし言われた記憶のあるお店は是非自信を持ってくださいね。

・・・言われたことは言われたんだけど、一向に流行らないんだけどアセアセ

そう思われた方、それは当然の事なのです。
それは、当たる仕掛けに気づいていないから・・・。

今日はこの「口コミが広がる仕掛け」について。

いろんなところで
口コミでお客を増やしたい
と聞くことがあります。

しかし、自分に置き換えて見てください。日常生活で口コミをするものって少ないのではないかって思うのです。

人は毎日生活の中でいろんなサービスを体感したり、商品を買ったりします。でも、口コミの話題になるのはその中の一握り。
もしかしたら、話題にさえならない日もあるかもしれません。

たくさんある商品の中で、確実に話題にしてもらうにはやはりある仕掛けがいるのです。

あ~っ!
やっぱ長く書きすぎたアセアセ

これは、ブログの書き方ではNG行為。
見る人が疲れる。

このお話もまた後日ですね。テーマはう~ん・・・何にしよう。
「受けるブログ」くらいにしておこうか。

ということで本題は その5にて・・・。
(ごめんなさい・・・、テーマと外れてしまって)  


Posted by mii at 08:00Comments(0)口コミ集客術

2007年09月10日

口コミって? その3

口コミの法則があります。

と、その前に・・・。
左のスペースに変なものを発見!天使



Deaって何よ・・・。

消費者コンサルティング集団の名称です。

消費者コンサルティングって何よ???

今までは

ONE to ONEマーケティングの時代

と言われて来ました。
1対1のサービスと顧客のニーズに対応・・・。

それに変わり、最近新たなスタイルとしてこの

消費者マーケティング

が、出てきており注目を浴びていると言われています。

どういうことかというと、

売れるためには誰に聞けばいい?



実際に買う人



ということは、
消費をする人が何を求めているのかを聞けばいいってわけです。

売れるためには消費のプロに聞け!

って訳ですね。
それを、独自にマニュアル化したのがDea

いよいよ本日よりHP立ち上がります。
是非ご覧ください。



上記の写真は、お試しでやっています「モニター」です。

モニター及びサンプリング時に合わせて意見を出していただきます(別途料金になりますが)
その中で、商品の課題点や今後の対策などを整理し、クライアント様に提出いたします。

その他、座談会形式で商品を試していただくサービスもご用意しております。

新商品の開発をした時や、知ってもらいたい商品をお持ちの方。は是非お知らせください。

お問い合わせは

dea@qn.moo.jp

まで。

さて、本題です。

今日は、どういうときに口コミが起きるのかをしまじろうキットを使って説明します。
みなさんも、自分の行動に置き換えて考えて見られてください。

口コミの法則 1
サービスレベルが水準以上である

これは口コミが起きる最低条件です。サービスの質が水準あるという事が大前提になります。
なぜなら、サービスレベルが低かった場合も同じように口コミで広がるからです。

しまじろうキットの場合、その商品はとてもレベルの高いものであります。長年の実績やデータに沿ったカリキュラムがしっかりと商品の中に練りこまれているのが特徴で、この内容には利用している方ならきっと満足できるものではないかと思います。

口コミの法則 2
ニーズとターゲットが一致している

いくらその商品がいいものであっても、ニーズがなければ欲しいという気持ちにはなりませんよね。
しまじろうの場合のターゲットは、子育て世代の家族。
まさにターゲットとニーズが一致している事が分かります。

口コミの法則 3
そのサービスに感動を覚える
法則 1と似ているのですが、口コミという現象は、通常感動を与えることができたとき一気に広がると言われています。

しまじろうの場合は、定期的にやってくる商品に感動をします。例えば、送られてくる人形の細工のおもしろさだったりとか、絵本の内容とか。特にしまじろうキットに入っているビデオなんですが、このビデをを見せていると、自然にしつけができている事があるそうです。
「ビデオを見ていたらできるようになったのよ」
という意見を何度か聞きました。

ちょっとした感動が、口コミを広げるきっかけになるのです。

この法則をおさえつつ、明日はこの口コミを発生させる仕掛けについて。  


Posted by mii at 08:20Comments(0)口コミ集客術